有方からだ鍼灸院 姫路市でスポーツ施術・インソール作成・トレーニング・妊活施術

有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部初のスポンサー契約院です

有方からだ鍼灸院

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

アンバサダー契約締結のお知らせ

IMG_20220417_142920
【アンバサダー契約締結のお知らせ】有方からだ鍼灸院と大阪体育大学女子バレーボール部は、昨年末にスポンサー契約を締結致しました。以後、ミーティングを重ねていく中で、チームの側方および後方からの支援の重要性が相互確認され、アンバサダー契約の締結(6月1日)に至りました。“街の鍼灸院”がスポーツに関わる新たなカタチを創造-創出致します。

【アンバサダーとは】
①大阪体育大学女子バレーボール部が掲げる理念を具現化するため、包括支援業務の全般を担います。
②チームが強化・育成・普及に注力できるよう、部員および保護者応援・スポンサー獲得・エンターテインメント・広告宣伝・地域連携を主たる内容とします。
③両輪でチームのブランド力向上・基盤強化を図り、社会貢献に努めます。
④アンバサダー体制を構築し、多角的・機能的かつ効果的なサポートを行います。
⑤ひとりでも多くの方々にチームを応援して頂き、ファンになって頂けるように取り組んで参ります。
一言でいうと… 応援隊長 です。
 
【アンバサダーの想い・理念】
すべては部員の皆さんのために。
限りある大学生活を大切な仲間と共に、これまで以上に彩り深く輝かしい最高の時間を過ごして頂きたいと心から願います。
チームに、そして部員一人ひとりにスポットライトがより一層あたる取り組みを創出し、付加的な経験をしてもらえる環境が提供できるよう努めて参ります。
これまで日本バレーボール界の礎を築き、素晴らしいバレーボール文化を根付かせて頂いた先人の方々に敬意を表しつつ、既成概念や固定観念にとらわれないアイデアを具現化し、発信して参ります。
結果、学生アスリート支援のロールモデルとなることができれば嬉しく思います。

#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #街の鍼灸院 #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
 
2022年07月27日 00:34

大学バレーボール界にとって新たな扉を開けた試合となりました

IMG_20220628_124056_470 (2)
5.29(日):大阪体育大学vs.関西福祉大学。国内の大学バレーボール界にとって、勝敗だけに留まらない価値ある試合が行われました。それは、両大学がスポンサーのロゴが入ったユニフォームを着用したことにあります。これは、他の大学(学生)スポーツにおいても先駆的なことで、「大学部活動 ✕ 企業」という新たな扉を開けた瞬間であったと理解しています。“街の鍼灸院”である弊院のサポートは甚だ微力ではありますが、この試合の当事者として関わらせて頂けたことに特別な思いを抱いております。

現在の国内における大学スポーツの状況をユニフォームスポンサーに焦点をあてて調べてみると、一例として、【バレーボール部】大阪体育大学、関西福祉大学、嘉悦大学 他

【サッカー部】筑波大学、流通経済大学 (両大学は十数社と契約)明治大学、早稲田大学、福岡大学、東京大学 他  ※ 東福岡高校、青森山田高校、市立船橋高校、大津高校  他

【陸上部】青山学院大学、駒沢大学、法政大学、東海大学、順天堂大学 他

ここ1~2年で少しずつ形作られてきて産声をあげたばかりであり、今現在、この取り組みは希少性が高いです。しかしながら、数年も経てばユニフォームに企業ロゴを入れて活動すること「大学部活動 ✕ 企業」は一般化することでしょう。補足として、個人競技では有望な大学生アスリートに対し、スポンサードを受けて活動することは既に行われています。

これらのことは、「プレイヤーズセンタード」の考えに基づき、プレーヤーのみならず、関わるすべての人(アントラージュ)が幸福(well-being)になる。また、中心にいたプレーヤーが次のアントラージュとなればポジティブスパイラル(好循環)が創出される施策の一つになると理解しています。アントラージュ:取り巻き・環境

#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #街の鍼灸院 #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年07月27日 00:20

個人タイトル獲得おめでとうございます! 大阪体育大学女子バレーボール部

Screenshot_20220604_100203
黒田選手(敢闘賞)、坂本選手(セッター賞)、山口選手(リベロ賞)。個人タイトルの獲得おめでとうございます!「大学女子バレーボールは観るスポーツとしての価値が高い」このことを深く理解した春でした。スポンサーとして、間近でチームを応援させて頂きましたことに心より感謝申し上げます。微力ながらサポートに努めさせて頂きます。(写真は大体大バレー部SNSから転用)#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年06月04日 09:58

感動をありがとう 大阪体育大学女子バレーボール部

Screenshot_20220602_183142
2セットダウンからフルセットに持ち込んだのですが残念。2-3(16-25,19-25-,
25-22,25-23,9-15)。今リーグ何試合フルセットしたかわからないぐらい、最後の試合もフルセット。チーム皆さん本当にお疲れ様でした。元気、感動、そして明日への活力を存分に頂きました。ありがとうございました。スポンサーとして、間近でチームを応援させて頂きましたことに心より感謝申し上げます。「大学女子バレーボールは観るスポーツとしての価値が高い」このことを深く理解した春でした。スポンサーとして、間近でチームを応援させて頂きましたことに心より感謝申し上げます。微力ながらサポートに努めさせて頂きます。(写真は大体大バレー部SNSから転用)#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年06月04日 09:44

春季リーグ 大阪体育大学女子バレーボール部

IMG_20220409_224447
春季リーグが佳境を迎えています。圧倒的な力で完勝するゲームや逆転で劇的な試合を制するなど、真剣勝負の醍醐味を存分に味あわせて頂いています。
是非とも目標を成しえて頂きたいです。
ガンバレ!大阪体育大学女子バレーボール部!!
#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年05月21日 18:17

読売新聞に掲載して頂きました。

IMG_20220223_124349
神戸新聞に続き、読売新聞2/21(月)にも載せて頂きました。『街の鍼灸院』の新たな取り組みについて取材頂きました。メッセージを下さいました皆様ありがとうございました。前日は北京オリンピックの閉会式。スポーツが色濃い紙面の日に載せて頂けたこと、スポーツに携わらせて頂いている者として嬉しく感じました。これからもアスリートサポートのあり方を模索し、カタチにできるよう努めて参ります。#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年02月23日 12:38

KBS京都ラジオにスタジオ出演させて頂きました。

IMG_4252
2/4(金)、KBS京都ラジオ「妹尾和夫のパラダイスKyoto」の生放送にスタジオ出演させて頂きました。40分もの長時間、今回のスポンサー契約について対話させて頂きました。妹尾さんが大阪のラジオ放送局で番組をされている時に聴かせてもらっていたので、その方とご一緒させて頂けるなんて半端なかったです。芸能の世界で何十年と第一線でご活躍されている妹尾さん、その懐深い落ち着いた存在感は凄まじいものでした。妹尾さんはじめ、海平アナ、ディレクターさん、スタッフの皆様のプロフェッショナルな業務遂行力には多くの学びと刺激を受けました。私はもっともっと精進-邁進しなければと気付きを頂きました。また、中学生から30年以上のラジオ大好き人間の私にとって、スタジオ空間(ましてやオンエア)は非現実感最高潮であり、夢心地でありました。平時から大変お世話になり、マスメディアで私達の理念を直接伝えさせて頂く貴重な機会をセッティング頂きましたEさんには、感謝しかありません。ありがとうございました。写真は番組HPより。#KBS京都 #妹尾和夫のパラダイスKyoto #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年02月23日 12:35

神戸新聞に掲載して頂きました。

FB_IMG_1645585513026
神戸新聞1/14(金)に載せて頂きました。当日、ご一読頂きメッセージを下さいました皆様、ありがとうございました。私にできることは極々微々たるものではありますが、一つひとつしっかりと明確に形にしていきます。#有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部を応援しています #有方からだ鍼灸院は大阪体育大学女子バレーボール部のスポンサーです #有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #フォームソティックス #フォームソティックスメディカル #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2022年02月23日 12:30

スポンサー契約締結への思い

IMG-3983
このたび、有方からだ鍼灸院と大阪体育大学バレーボール部女子のスポンサー契約締結のご報告。2022年1月1日(土)。

有方からだ鍼灸院の「“できる”only one. 地域一・日本一・世界一.」、そして、大阪体育大学バレーボール部女子の「チームの価値を高めるために自分と向き合い個性を生かす集団であれ」を理念とする両者が連携いたします。

当院は、姫路市内(JR姫路駅から姫路城に向かって徒歩5分)に在ります。院長の有方大介(ありかただいすけ)は、バレーボール・Vリーグのチームトレーナーを歴任し、現在はシッティングバレーボール全日本女子トレーナーを務め、東京2020パラリンピックに帯同しています。他方、大阪体育大学バレーボール部女子は、リーグ優勝・西日本インカレ優勝・全日本インカレベスト4・皇后杯ファイナルラウンド進出などの輝かしい戦績を収め、1967年創部の伝統を誇ります。また、Vリーグチームに選手を複数名輩出しています。監督の長江晃生(ながえあきお)氏は、Vリーグ界初の大学院生プレーヤーとして活躍した元日本代表選手です。

両者はVリーグチーム在籍時のチームメイトであり、15年の時を経て再び集結し、共に歩を進めることになりました。

今回の締結に至った経緯についてご説明させて頂きます。当院は、長江監督の指導方針「社会で活躍する人材の育成(礼節を重んじ、文武両道を果たすことで個を高める。自己犠牲をいとわずチームに尽くす。)」に深く共感しています。試合に勝つためだけの強化策ではなく、部員が主体となってバレーボール教室を開催し、中高生や合宿遠征先の小学生に指導するといった多様な経験から“気づき”を提供されています。

また、当院が学生アスリートサポートの新たな形を模索していたことも理由に挙げられます。極小鍼灸院を運営するにあたり、学生アスリートサポートの限界を強く感じていました。学生アスリートに来院してもらうか、もしくはこちらから現場に出向くか、いずれにしても対象者が限局される上、通院するための費用負担と時間確保の点から週1回・1時間程度の関わりが基本となります。これでは本質的なサポートにはならないと歯がゆさを感じていまいた。学生アスリートは活動期間が定められています。その有期の中で、大切な仲間と存分に素敵な思い出を作るためには怪我や故障で全力プレーができないことや長期離脱があってはなりません。輝かしい最高の時間を過ごすためには、やり切ったという充足感と達成感が必要であると考えます。

コメディカル業界の院として数多くのアスリートをサポートしようとした場合、既存の発想では、立地を対象となる学校・チームに近い場所にすること(あること)、頻回に来院してもらうために費用サービスをすること、多店舗を設けて施術スタッフを増員すること、そして、前述したようにこちらから現場に出向くことが主となります。いずれにおいても直接的な関わりに留まります。既成概念や固定観念にとらわれない新たな仕組みとしてのこのたびの締結は、その懸念事項を間接的な関わりで解消することができ、学生アスリートのコンディションとパフォーマンス両面の向上、及び障害予防の一助となることに期待を寄せます。加えて、学生アスリートへの支援のあり方、付加的な環境を提供するロールモデルとなることができれば嬉しく思います。

これらのすべては、「プレーヤーズセンタード」の考えに基づいています。プレーヤーズセンタードとは、プレーヤーを中心に配置し、監督やコーチ、マネージャー、保護者、ドクター、トレーナー、そしてスポンサードする人などがその周りに位置して支えます。プレーヤーズファーストとは異なり、プレーヤーのみならず、関わるすべての人・アントラージュが幸福になるという考え方です。(アントラージュとは、取り巻き・環境を意味します。)また、中心にいたプレーヤーが次のアントラージュとなればポジティブスパイラルの好循環が創出されます。当院の一歩はとても小さなものではありますが、スポーツを通じて社会貢献することに今後も邁進いたします。

以下、長江監督の考え・理念を記します。バレーボールは自己犠牲のスポーツです。ボールを「拾う」「上げる」「打つ」という瞬時に変化する状況の中で、「自分の役割を最大限に果たして次の選手につなぐ」という献身的な姿勢が求められます。選手一人ひとりが自分と向き合い、長所・短所を知ったうえで、その個性を活かしてチームに貢献することが大切です。チームの価値とは、勝つための努力を苦労と思わず練習に取り組むこと、挨拶や礼儀を大切に他人と接すること、学業や私生活での規律を遵守することといった姿勢を全員が育み、優勝を目指す過程の中でそれらを高めていくことで磨かれるものだと考えます。そしてその経験は、将来の自分の人生を輝かせる財産として蓄積されていくはずです。バレーボールという、自分が愛する競技に全力で取り組む4年間を通じて、社会でよりよく生きるための力を養ってもらいたいと願っています。

スポンサー募集の経緯は、バレーボールの競技人口は世界でもっとも多く約5億人(日本バレーボール協会より)、日本国内でのバレーボール競技人口は42万人です(本格的に競技を行なっている人)。現在は女子高校生の大学への進学率が高くなっており、大学バレーボールの大会ではVリーグに見劣りしないゲームが繰り広げられています。しかし、大学バレーボール部の多くは、自分でユニフォームやジャージ、遠征費や合宿代の費用を支払っています。親からの仕送りやアルバイト代だけでは賄えず、競技力が高い学生が経済的な理由でクラブを辞めてしまうことも少なくありません。大会に関しても、必要最低限の資金で運営をしているため学生や関係者がボランティアでサポートをしている状況です。観客層についても在校生や卒業生、親族がほとんどであります。まずは、大学女子バレーボールが「観るスポーツとしての価値」が高いことを社会で認知してもらう必要があります。その第一歩がスポンサー契約と考えています。スポンサー収益をクラブの活動費に充てることで、競技を続ける学生を増やし、応援して頂いているという意識を持つことでパフォーマンスの向上にも繋げてもらいたいと考えています。

最後に、日本におけるコメディカル業界の極小鍼灸院が大学クラブとスポンサー契約を締結することは、他に類例のないほど稀な事例となります。また、創部55年の歴史を誇る大阪体育大学バレーボール部女子において、初のスポンサー契約となります。
背番号には「24時間いつも繋がり・支え・共に戦う」という意味が込められています。

【有方からだ鍼灸院は、大阪体育大学バレーボール部女子を応援しています。】
 
2022年01月04日 23:08

大阪体育大学バレーボール部女子とスポンサー契約を締結いたしました

IMG-3953
ご報告致します。2021.12.19(日)、有方からだ鍼灸院と大阪体育大学バレーボール部女子はスポンサー契約を締結いたしました。
学生アスリート支援の新たなあり方として共に進んで参ります。
日本におけるコメディカル業界の極小鍼灸院が大学クラブとスポンサー契約を締結することは、他に類例のないほど稀な事例となります。また、創部55年の歴史を誇る大阪体育大学バレーボール部女子において、初のスポンサー契約となります。詳細は新年早々に改めてご報告させて頂きます。写真撮影のみマスクをはずしています。#有方からだ鍼灸院 #ありかたからだしんきゅういん #播磨地域初フォームソティックスメディカル取扱認定院 #姫路市まちづくり振興機構ひめじスポーツコミッション協力事業認定院 #インソール #中敷き #グループトレーニング #パーソナルトレーニング #筋トレ #ひめじ #アシックス #アシックス人
2021年12月31日 11:41

有方からだ鍼灸院

079-283-4189

兵庫県姫路市呉服町60
レボビルディング5階

施術時間
10:00~20:00
定休日
日・祝日
※月:予約時のみ開院

店舗概要こちらから

Side Menu

モバイルサイト

有方からだ鍼灸院スマホサイトQRコード

有方からだ鍼灸院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!